数十分エンコードして、
auo [error]: x264が予期せず途中終了しました。x264に不正なパラメータ(オプション)が渡された可能性があります。
というエラーが出る時があります。
全く同じ設定で再度実行すると大丈夫だったりと原因を特定できません。
エラーの要因は何が考えられますでしょうか?
エラー時再起動したりフリーズしたりはありません。
それとは別で、x264guiExのログウィンドウを表示したままAviUtlを終了すると動作を停止しましたとエラーが出ます。
OSはWindows7 x64 sp1 です。
>>予期せず途中終了しました
これはあまり発生したことがありませんが…
ただこちらではPC全体が不安定だったときに発生していた記憶があります。
720x1280の動画を編集してx264guiExでエンコードしようとしたら、
エンコード開始直後に
「アドレス"0x0044ef04"で例外"0xc0000094"が発生しました
発生モジュール:aviutl.exe
オフセットアドレス:0x0004ef04
備考:OUTPUT_PLUGIN_TABLE::func_output()[拡張 x264 出力(GUI) Ex]
正常な動作が出来ない可能性がありますが処理を継続しますか?」
とでます。
検索してもこれといったものは出てきません。
あるサイトにあった「win8.1では最新バージョンが動作しないことがある。その場合は2.33以前のバージョンを落としてくるか、自分でexeなどを調達して環境を整える必要が有るので注意。」という
文に従い2.51v2から2.32に変更してもダメでした。
どのようにすればエラーが出なくなるでしょうか?
OSはwin8.1 64bitです。
動画は720x1280,60fpsで作成して30fpsに落として出力です。
すいません、原因がわかりました。
どうやら範囲選択のミスだったようです。
すみませんでした。
もう確認済みかもしれませんが VC++2017 Runtime での動作を確認しました。
当方の環境ではエンコードも問題ないようです。
情報ありがとうございます。
残念ながら、x264guiExについては、いまのところVC2017へ移行しない予定です。
編集したファイルを読み込んでみたんですが音声データだけが反映されて画面は真っ暗な状態です。ファイルの拡張子はAVIです。
OSはWindows10の64bit です。
書く所はここで合っているでしょうか?
Aviutlでx264の出力設定画面を開こうとすると
Microsoft .NET Frameworkのウィンドウで
アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。「継続」をクリックすると、アプリケーションはこのエラーを無視し、続行しようとします。
ファイルまたはアセンブリ 'System.Data.dll'、またはその依存関係の1つが読み込めませんでした。インページ操作の実行エラー。(HRESULTからの例外:0x800703E7)。
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.IO.FileLoadException: ファイルまたはアセンブリ 'System.Data.dll'、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。インページ操作の実行エラー。 (HRESULT からの例外:0x800703E7)
ファイル名 'System.Data.dll' です。'System.Data.dll'
場所 x264guiEx.frmUpdate.init(DelegateProcessFin progCheckFin, DelegateProcessFin progUpdateFin)
場所 x264guiEx.frmConfig.initUpdater()
場所 x264guiEx.frmConfig.InitForm()
場所 x264guiEx.frmConfig.frmConfig_Load(Object sender, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnLoad(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnCreateControl()
場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl(Boolean fIgnoreVisible)
場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl()
場所 System.Windows.Forms.Control.WmShowWindow(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ScrollableControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WmShowWindow(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.6.1055.0 built by: NETFXREL2
コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.NET/Framework/v4.0.30319/mscorlib.dll
----------------------------------------
x264guiEx
アセンブリ バージョン:0.0.0.0
Win32 バージョン:2.52
コードベース:file:///C:/AviUtlPack/plugins/x264guiEx.auo
----------------------------------------
System.Windows.Forms
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.6.1055.0 built by: NETFXREL2
コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.dll
----------------------------------------
System
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.6.1055.0 built by: NETFXREL2
コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll
----------------------------------------
System.Drawing
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.6.1055.0 built by: NETFXREL2
コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Drawing/v4.0_4.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Drawing.dll
----------------------------------------
System.Configuration
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.6.1055.0 built by: NETFXREL2
コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Configuration/v4.0_4.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Configuration.dll
----------------------------------------
System.Core
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.6.1055.0 built by: NETFXREL2
コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Core/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Core.dll
----------------------------------------
System.Xml
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.6.1055.0 built by: NETFXREL2
コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Xml/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Xml.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms.resources
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.6.1055.0 built by: NETFXREL2
コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms.resources/v4.0_4.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.resources.dll
----------------------------------------
mscorlib.resources
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.6.1055.0 built by: NETFXREL2
コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/mscorlib.resources/v4.0_4.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/mscorlib.resources.dll
と表示され、続行を押すとどこを押しても反応がない出力画面が表示されます。
rigaya様
はじめまして
x264guiexいつも便利に利用させて頂いております。
niconicoが12Mbps/1080pに対応をしたようです。
エンコードについて何か変更すべき点があれば、
ご対応いただけると大変たすかります。
どうぞ宜しくお願いします
x264でエンコードをさせてもらっているものです。
今日、動画をエンコードしようと思ってx264出力を使っていたら、
出力画面で、
「warning:VBV underflow frame~~ -~~bit」
と言った表記が出てきます。
これは何を意味しているのでしょうか?
またエンコードの際、下限値を超えることができず、
圧縮作業(エンコード)がさっと終わってくれないのですが、
何かエンコードのコツってありますか?
下限値の設定がついてから、
問題のでないエンコードの仕方が分からず、試行錯誤してます。
もし見ていらっしゃいましたら、返信お願いします。
ビットレートを無理に上げようとしている場合にそうしたメッセージが出ることがあります。
動画が静止画に近かったりして圧縮が効きやすい場合、どうしても下限値の設定を上回ることができないことがあります。これはもうどうしようもないので、下限設定を解除してあきらめるほかないかもしれません。
エラーの対処法について教えていただけると助かります。
プラグイン出力よりビデオ圧縮を押すと下記のエラーが出ます。
↓
アドレス’’0x77b308b2’’で例外’’0xe0434352’’が発生しました。
発生モジュール:Unknown
備考:OUTPUT_PLUGIN_TABLE;;funk_config()[拡張 x264 出力(gui)Ex]
正常な動作が出来ない可能性がありますが処理を継続しますか?
と出ます。win10 64bitです。
宜しくお願い致します。
ビデオ圧縮を押すとエラーということですので、インストールがうまくいっていないなどの可能性があるのですが、ちょっと原因がわからないです。すみません…。