QSVEnc 2.68
※ 2017.06.17 16:50
QSVEnc 2.68に更新、2.67の不具合を修正。
報告いただいた不具合の修正と、API 1.23への対応。
QSVEnc 2.67
[共通]
・Intel Media SDK 2017 R1 (API v1.23)に対応。
・fade-detectを使用可能に。
以前、使用するとクラッシュするなどやたらと不安定だったが、どうやら最近はきちんと動作するみたい。
・weightb/weightpが動作しなくなっていたのを修正。
いつも使用できないことになっていた。
[QSVEncC]
・--audio-streamによるデュアルモノラルの分離などが正常に動作しないのを修正。
・--check-featuresにデコーダの機能を表示するように。
・--repartition-checkオプションを追加(API 1.23、H.264エンコード時のみ)。
"Controls AVC encoder attempts to predict from small partitions" らしい。詳細不明。
・avsw/y4m/vpyでのyuv422読み込みに対応。
ただし、d3d9/d3d11メモリモードは使用できず、swメモリモードに切り替わる。
・avswでのrgb読み込みに対応。
QSVEnc 2.68
[共通]
・FadeDetectをKabylakeより前の世代では無効化。
やっぱりKabylake以前では、不安定でエンコードが途中で終了あるいはフリーズしてしまうようだ…。
選択しても実行時に自動的に無効化されるように。
[QSVEncC]
・2.67で、HEVC 10bitでエンコードすると絵が破綻する問題を修正。
QSVEnc ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。
QSVEncBenchmark.zipはベンチマーク用です。(約234MBと重いので注意)。run_benchmark.batをダブルクリックで実行です。
QSVEncCのオプションについてはこちら。
QSVEncCオプション一覧>
ソースはこちら
QSVEnc 2.68に更新、2.67の不具合を修正。
報告いただいた不具合の修正と、API 1.23への対応。
QSVEnc 2.67
[共通]
・Intel Media SDK 2017 R1 (API v1.23)に対応。
・fade-detectを使用可能に。
以前、使用するとクラッシュするなどやたらと不安定だったが、どうやら最近はきちんと動作するみたい。
・weightb/weightpが動作しなくなっていたのを修正。
いつも使用できないことになっていた。
[QSVEncC]
・--audio-streamによるデュアルモノラルの分離などが正常に動作しないのを修正。
・--check-featuresにデコーダの機能を表示するように。
・--repartition-checkオプションを追加(API 1.23、H.264エンコード時のみ)。
"Controls AVC encoder attempts to predict from small partitions" らしい。詳細不明。
・avsw/y4m/vpyでのyuv422読み込みに対応。
ただし、d3d9/d3d11メモリモードは使用できず、swメモリモードに切り替わる。
・avswでのrgb読み込みに対応。
QSVEnc 2.68
[共通]
・FadeDetectをKabylakeより前の世代では無効化。
やっぱりKabylake以前では、不安定でエンコードが途中で終了あるいはフリーズしてしまうようだ…。
選択しても実行時に自動的に無効化されるように。
[QSVEncC]
・2.67で、HEVC 10bitでエンコードすると絵が破綻する問題を修正。
QSVEnc ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。
QSVEncBenchmark.zipはベンチマーク用です。(約234MBと重いので注意)。run_benchmark.batをダブルクリックで実行です。
QSVEncCのオプションについてはこちら。
QSVEncCオプション一覧>
ソースはこちら
スポンサーサイト