dropboxのPublicフォルダが終了
2016年末あたりに、dropboxから「2017/3/15にPublic フォルダが非公開になります」なるメールが来た。けっこう便利だったけど…。
問題は、2014年ぐらいからこのブログに貼る画像をdropboxのPublic フォルダにあげて、そこへのリンクをはって済ませていたということ。Public フォルダが非公開になってしまうと、画像が全部見られなくなってしまうことになる。
まあなんでそもそもdropboxのPublicフォルダを使うなんてことをしたかというと、当時はfc2blogの画像が1枚500KBまで、一度にあげられるのは5枚までとかいう制限があったため。いまでは1枚2MBまで、一度に20枚まであげられるようになっていて、特にdropboxにこだわる必要はなくなった。
というわけで、えらく面倒くさかったけど、1100枚強(サムネ用含)の画像をfc2に上げなおして、それらすべての画像リンクを張り替えた。これで問題なくなったはず…。でも、もしリンク切れになっている画像を見かけたら教えていただけると幸いです。
…ないとは思うけど、なにぶん数が多いので見逃してるかも…。
問題は、2014年ぐらいからこのブログに貼る画像をdropboxのPublic フォルダにあげて、そこへのリンクをはって済ませていたということ。Public フォルダが非公開になってしまうと、画像が全部見られなくなってしまうことになる。
まあなんでそもそもdropboxのPublicフォルダを使うなんてことをしたかというと、当時はfc2blogの画像が1枚500KBまで、一度にあげられるのは5枚までとかいう制限があったため。いまでは1枚2MBまで、一度に20枚まであげられるようになっていて、特にdropboxにこだわる必要はなくなった。
というわけで、えらく面倒くさかったけど、1100枚強(サムネ用含)の画像をfc2に上げなおして、それらすべての画像リンクを張り替えた。これで問題なくなったはず…。でも、もしリンク切れになっている画像を見かけたら教えていただけると幸いです。
…ないとは思うけど、なにぶん数が多いので見逃してるかも…。
スポンサーサイト