C91 3日目

C91参加された方、お疲れ様でした。

冬コミ3日目も終わると1年が終わった感じがしますね(病気)

朝はこんな感じで寒かったけど、昼は暖かい感じでよかった。




みかけたものとか。





朝の西(6:10)はこんな感じ。


10:00には、逆三角形の真下ぐらいにいて、そこから東に向かった。

まずは東456へ。

東456 (10:15)
シ10b moco chouchouさん
セ08a クォーターエリアさん
ソ24b 鉄華巻さん


セ07a 友毒屋さん
セ21b なごみやさん
ソ12b pastyleさん
ソ37b ゆりりんの素さん
タ13b ライト・ガーデンさん


ネ11a てくのん。さん
ノ13a 血湧肉躍さん
ヒ45b NanaeSta.さん
ヒ35a 死海のモグラさん
ヒ53a ブーゲンビリアさん
ヒ45a ビタミン☆Jさん
G17a 福屋さん


U32a Paradoxical Libraryさん
ハ42a いまじならっくさん
ハ43b ノスタルソリューションズさん


東123へ。(11:00)
C01a ろぢうら。
H41a かわいそうな子
L39a 流石堂
Z10b studio Aさん


東7へ (11:45)
b03a STUDIO S.D.T.さん
l23a CASCADEさん
l14b なむる。さん
l01a Tsundere is loveさん
k26a ルート1/8さん
g01a ◆else if◆さん


g16a 天使の翼さん
g16b Aqua Projectさん
g25b みにりんごさん
g30a PLASTIC MOONさん
x10b ぽんぽんおさん


比村乳業さん並び始めたのは12:15ごろから。1時間ほどかかった。
a32ab 比村乳業さん
a07b あいすとちょこさん
a53b 没後さん
a56a GOTHICAL BLADEさん
a56b LOOPTHELOOP!さん


A05a P:Pさん
A19a INS-modeさん
A16ab KAROMIXさん
A74ab CANVAS+GARDENさん


シ01a 祭社さん
シ08a PINK CHUCHUさん
シ10a SilverStoneさん
シ15ab CUT A DASH!!さん
シ17ab 無人少女さん


シ07a 涼屋さん
シ09a cocottoさん
シ21b PeachCandyさん




今回、比村乳業さんの列はいろんな意味で圧倒的だった。東7のシャッターからスタートして、どんどん東駐車場の奥(東雲の方向)にとぐろを巻きながら進んでいった。一番端はこんなところ。何重にも折り返していて、ここにたどり着くのに結構時間かかった。



シャッターははるか遠く。結局1時間ならんだけど、あの長さが1時間ではけるのは驚異的だと思う。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

rigaya

Author:rigaya
アニメとか見たり、エンコードしたり。
連絡先: rigaya34589@live.jp
github twitter

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
いろいろ
公開中のAviutlプラグインとかのダウンロード

○Aviutl 出力プラグイン
x264guiEx 3.xx
- x264を使用したH264出力
- x264guiExの導入紹介動画>
- x264guiExの導入
- x264guiExのエラーと対処方法>
- x264.exeはこちら>

x265guiEx
- x265を使用したH.265/HEVC出力
- x265guiExの導入>
- x265.exeはこちら>

QSVEnc + QSVEncC
- QuickSyncVideoによるHWエンコード
- QSVEnc 導入/使用方法>
- QSVEncCオプション一覧>

NVEnc + NVEncC
- NVIDIAのNVEncによるHWエンコード
- NVEnc 導入/使用方法>
- NVEncCオプション一覧>

VCEEnc + VCEEncC
- AMDのVCE/VCNによるHWエンコード
- VCEEnc 導入/使用方法>
- VCEEncCオプション一覧>

svtAV1guiEx
- SVT-AV1によるAV1出力
- svtAV1guiExの導入>
- SVT-AV1単体はこちら>

VVenCguiEx
- VVenCによるVVC出力
- VVenCguiExの導入>

ffmpegOut
- ffmpegを使用した出力
- ffmpegOutの導入>


○Aviutl フィルタプラグイン
自動フィールドシフト (ミラー)
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: aji様

clfilters 
- OpenCLベースの複数のGPUフィルタ集
- 対応フィルタの一覧等はこちら

エッジレベル調整MT (ミラー)
- エッジレベル調整の並列化/高速化
- SSE2~AVX512対応
- オリジナル: まじぽか太郎様

バンディング低減MT (ミラー)
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: まじぽか太郎様

PMD_MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: スレ48≫989氏

透過性ロゴ (ミラー)
- SSE2~FMA3によるSIMD版
- オリジナル: MakKi氏

AviutlColor (ミラー)
- BT.2020nc向け色変換プラグイン
- BT.709/BT.601向けも同梱

○その他
Amatsukaze改造版
- AmatsukazeのAV1対応版

rkmppenc
- Rockchip系SoCのhwエンコーダ

x264afs (ミラー)
- x264のafs対応版

aui_indexer (ミラー使い方>)
- lsmashinput.aui/m2v.auiの
 インデックス事前・一括生成

auc_export (ミラー使い方>)
- Aviutl Controlの
 エクスポートプラグイン版
 エクスポートをコマンドから

aup_reseter (ミラー)
- aupプロジェクトファイルの
 終了フラグを一括リセット

CheckBitrate (ミラー, 使い方, ソース)
- ビットレート分布の分析(HEVC対応)

チャプター変換 (使い方>)
- nero/appleチャプター形式変換

エッジレベル調整 (avisynth)
- Avisynth用エッジレベル調整

メモリ・キャッシュ速度測定
- スレッド数を変えて測定
- これまでの測定結果はこちら

○ビルドしたものとか
L-SMASH (ミラー)
x264 (ミラー)
x265 (ミラー)
SVT-AV1 (ミラー)

○その他
サンプル動画
その他

○読みもの (ミラー)
Aviutl/x264guiExの色変換
動画関連ダウンロードリンク集
簡易インストーラの概要

○更新停止・公開終了
改造版x264gui
x264guiEx 0.xx
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR