2015年アニメ映画とかラノベとか
2015年の感想まとめの残り。もう2016年だけど。
PC編
エンコ編
2015年アニメ映画
・ARIA The AVVENIRE
映画が素晴らしかった。
あとはBlu-ray BOX (Part1)を入手した。映画の第1部とARIA The ANIMATION (1期)が全話入ってる。
1期とかだと絵が少し懐かしい感じ。そもそも、1期のころはVHS(!)に録画してみていた気がする。デジタルでなく、アナログの時代だ。そんな昔だったか…。
・コードギアス 亡国のアキト
2章からだいぶ時間が空いて、忘れかけていたけど、2015年に3章と4章が公開された。
最終章は2016/2/6から。って、あの展開であと一回で畳めるのかな…っていうのが不安。
・BORUTO NARUTO The MOVIE
ナルトのその後。ナルトの子供世代が活躍するのを見れるだけで幸せ。
ラノベ
・とある飛空士
とある飛空士への追憶
とある飛空士への恋歌
とある飛空士への夜想曲
とある飛空士への誓約
と続いたシリーズが、ついに完結した。それぞれの話そのものも、それぞれ感動できる素晴らしいものなのだけど、誓約ではシリーズ全体をうまくまとめあげる集大成のようなものとなり、そういう意味でも感激した。
まあ残念なのは、あまりアニメ化に恵まれてないのかなあ…というところ。なぜだ…。
・SAO
今年もアリシゼーションは完結しなかった。というかアリシゼーションは2015年はー巻しか出てないのね…。そろそろアリシゼーションが始まって3年経ってるという…。完結させて、そのあとでプログレッシブをやってほしいところ。まあ、プログレッシブもおもしろいのでいいのだけどね…。
プログレッシブは漫画版も好き。
まあラノベはこれ以外にも山が崩れそうなほど読んだけど、とりあえずこの辺で。
PC編
エンコ編
2015年アニメ映画
・ARIA The AVVENIRE
映画が素晴らしかった。
あとはBlu-ray BOX (Part1)を入手した。映画の第1部とARIA The ANIMATION (1期)が全話入ってる。
1期とかだと絵が少し懐かしい感じ。そもそも、1期のころはVHS(!)に録画してみていた気がする。デジタルでなく、アナログの時代だ。そんな昔だったか…。
・コードギアス 亡国のアキト
2章からだいぶ時間が空いて、忘れかけていたけど、2015年に3章と4章が公開された。
最終章は2016/2/6から。って、あの展開であと一回で畳めるのかな…っていうのが不安。
・BORUTO NARUTO The MOVIE
ナルトのその後。ナルトの子供世代が活躍するのを見れるだけで幸せ。
ラノベ
・とある飛空士
とある飛空士への追憶
とある飛空士への恋歌
とある飛空士への夜想曲
とある飛空士への誓約
と続いたシリーズが、ついに完結した。それぞれの話そのものも、それぞれ感動できる素晴らしいものなのだけど、誓約ではシリーズ全体をうまくまとめあげる集大成のようなものとなり、そういう意味でも感激した。
まあ残念なのは、あまりアニメ化に恵まれてないのかなあ…というところ。なぜだ…。
・SAO
今年もアリシゼーションは完結しなかった。というかアリシゼーションは2015年はー巻しか出てないのね…。そろそろアリシゼーションが始まって3年経ってるという…。完結させて、そのあとでプログレッシブをやってほしいところ。まあ、プログレッシブもおもしろいのでいいのだけどね…。
プログレッシブは漫画版も好き。
まあラノベはこれ以外にも山が崩れそうなほど読んだけど、とりあえずこの辺で。
スポンサーサイト