QSVEncC 2.00β11
コメントいただいた問題を修正。
指摘いただき、ありがとうございました。
QSVEncC 2.00β10→ 2.00β11
・2.00β10でmuxしながらのインタレ保持エンコができなくなっていたのを修正。
・2.00β10でもまだflv/mkvで音ズレが発生することがあったのへの対策。
機能制限
デコード対応コーデック
その他制限 (対応予定なし)
・HEVCデコードにはHaswell以降のCPUと4080ドライバ以降が必要。
・Broadwellで可能なHEVC 10bitデコードが正常に動作しない問題。
・解像度が途中で切り替わるようなケースには非対応。
・途中で音声が増えるようなケースには非対応。
・VFRには非対応。
・MPEG2とかのRFFには対応できない(?)。
まだ実験段階でいろいろ不安定なので、テストするだけにしてください。
ベータ版ダウンロード>>
指摘いただき、ありがとうございました。
QSVEncC 2.00β10→ 2.00β11
・2.00β10でmuxしながらのインタレ保持エンコができなくなっていたのを修正。
・2.00β10でもまだflv/mkvで音ズレが発生することがあったのへの対策。
機能制限
デコード対応コーデック
コーデック | 対応状況 |
---|---|
MPEG2 | ○ |
H.264/AVC | ○ |
H.265/HEVC | ○ (8bit) |
VC-1 | × |
VP8/VP9 | × |
その他制限 (対応予定なし)
・HEVCデコードにはHaswell以降のCPUと4080ドライバ以降が必要。
・Broadwellで可能なHEVC 10bitデコードが正常に動作しない問題。
・解像度が途中で切り替わるようなケースには非対応。
・途中で音声が増えるようなケースには非対応。
・VFRには非対応。
・MPEG2とかのRFFには対応できない(?)。
まだ実験段階でいろいろ不安定なので、テストするだけにしてください。
ベータ版ダウンロード>>
スポンサーサイト