delogoSIMD +r04
以前要望いただいたロゴ文字数の拡張を行いました。
・最大文字数を32バイト(最短16文字!)から256バイトに拡張。
・設定ファイルのフォーマットを拡張。従来の設定ファイルからは自動拡張。
・レイアウト調整により、ロゴ名表示領域を若干拡張。
・一部ウィンドウについて、ウィンドウを拡大可能に(長いロゴ名が見やすいよう)。
このウィンドウの拡大操作が簡単だと思っていたら、かなり大変でした。ウィンドウ周りのwin32apiがよくわかってないので若干表示が怪しいかもしれません。…やっぱり.NET Framework使いたいですねえ…。ウィンドウの拡大に合わせてコントロールの大きさを変えるだけであんなに大変とは思いませんでした。
あたらしい設定ファイルになってしまうと従来のdelogo.aufでは読めないことに注意してください。一応自動的に従来の設定ファイルをバックアップするはずなので、そのファイルは消さないで置いておいてください。…やっぱり従来のものからは自動拡張されるとはいえ、互換性がないようなものなので、微妙かもしれません…。
透過性ロゴ SIMD版 ダウンロード
(delogoSIMD_r04.zip)
・最大文字数を32バイト(最短16文字!)から256バイトに拡張。
・設定ファイルのフォーマットを拡張。従来の設定ファイルからは自動拡張。
・レイアウト調整により、ロゴ名表示領域を若干拡張。
・一部ウィンドウについて、ウィンドウを拡大可能に(長いロゴ名が見やすいよう)。
このウィンドウの拡大操作が簡単だと思っていたら、かなり大変でした。ウィンドウ周りのwin32apiがよくわかってないので若干表示が怪しいかもしれません。…やっぱり.NET Framework使いたいですねえ…。ウィンドウの拡大に合わせてコントロールの大きさを変えるだけであんなに大変とは思いませんでした。
あたらしい設定ファイルになってしまうと従来のdelogo.aufでは読めないことに注意してください。一応自動的に従来の設定ファイルをバックアップするはずなので、そのファイルは消さないで置いておいてください。…やっぱり従来のものからは自動拡張されるとはいえ、互換性がないようなものなので、微妙かもしれません…。
透過性ロゴ SIMD版 ダウンロード
(delogoSIMD_r04.zip)
スポンサーサイト