QSVEnc 0.08
久しぶりに更新。
Intel Media SDK 2012 R3 の更新を反映、あとQSVEnc.auoの配置がめんどくさい人用に簡易インストーラを追加、とか。
更新内容
[QSVEnc / QSVEncC 共通]
・Intel Media SDK 2012 R3 (API v1.4)に対応。
Windows8に対応した、らしい。機能面で大きな変更はない。
[QSVEnc]
・簡易インストーラを追加。
めんどい人用。使わなくても構いません。使い方は後ほど。
・x264guiEx 1.57までの更新を反映。
- 映像と音声の同時処理モードを追加。音声処理順の選択肢として"後","前","同時"。
- 実行ファイルを指定するボタンを右クリックすると、現在指定中の実行ファイルのhelpを表示できたり。
- QSVEnc.iniで、音声/muxファイル名を記述するところで、filename="ffmpeg.exe;avconv.exe"みたく、2つ以上書けるように。
- インタレi420変換で、これまでの単純平均でなく、3,1-加重平均を使用。
- 音声の長さと動画の長さが大きく異なる場合に警告を出すようにした。
- 1/2サイズのFAWCheckで、384kbpsを超えるAACの場合にnon-FAWと誤判定するのを修正。
- 音声設定にflac / fdk-aac (ffmpeg/avconv)の設定を追加。
QSVEnc ダウンロード>>
簡易インストーラの使い方
QSVEnc.auoのAviutlへの追加(めんどうな配置(コピー)やダウンロード)を自動で行います。
使い方は、







このへんでたまにフリーズっぽくなる時がありますが、そのうち回復します。(ダウンロードリンクの確立に時間がかかる場合に発生)

終了したら、Aviutlを起動。
設定画面での実行ファイルの指定も済んでいるので、あとは設定画面で基本的な設定をして、エンコードするだけ。
実行ファイルなどを自分で配置したい場合は、手動で行ってください。
また、QSVEnc.iniを変更している場合、上書きに注意してください。
コピーされるもの一覧。
QSVEnc.auo
QSVEnc.ini
QSVEnc.conf (自動生成)
QSVEnc_stg (初回のみ)
libmfxsw32.dll
msvcr90.dll
msvcp90.dll
msvcm90.dll
neroaacenc.exe
L-SMASH 実行ファイル
(.NET Framework 2.0-3.5)
簡易インストーラは
・zlib
・libcurl
を利用しています。
ライセンスはsetupフォルダ内に。
Intel Media SDK 2012 R3 の更新を反映、あとQSVEnc.auoの配置がめんどくさい人用に簡易インストーラを追加、とか。
更新内容
[QSVEnc / QSVEncC 共通]
・Intel Media SDK 2012 R3 (API v1.4)に対応。
Windows8に対応した、らしい。機能面で大きな変更はない。
[QSVEnc]
・簡易インストーラを追加。
めんどい人用。使わなくても構いません。使い方は後ほど。
・x264guiEx 1.57までの更新を反映。
- 映像と音声の同時処理モードを追加。音声処理順の選択肢として"後","前","同時"。
- 実行ファイルを指定するボタンを右クリックすると、現在指定中の実行ファイルのhelpを表示できたり。
- QSVEnc.iniで、音声/muxファイル名を記述するところで、filename="ffmpeg.exe;avconv.exe"みたく、2つ以上書けるように。
- インタレi420変換で、これまでの単純平均でなく、3,1-加重平均を使用。
- 音声の長さと動画の長さが大きく異なる場合に警告を出すようにした。
- 1/2サイズのFAWCheckで、384kbpsを超えるAACの場合にnon-FAWと誤判定するのを修正。
- 音声設定にflac / fdk-aac (ffmpeg/avconv)の設定を追加。
QSVEnc ダウンロード>>
簡易インストーラの使い方
QSVEnc.auoのAviutlへの追加(めんどうな配置(コピー)やダウンロード)を自動で行います。
使い方は、







このへんでたまにフリーズっぽくなる時がありますが、そのうち回復します。(ダウンロードリンクの確立に時間がかかる場合に発生)

終了したら、Aviutlを起動。
設定画面での実行ファイルの指定も済んでいるので、あとは設定画面で基本的な設定をして、エンコードするだけ。
実行ファイルなどを自分で配置したい場合は、手動で行ってください。
また、QSVEnc.iniを変更している場合、上書きに注意してください。
コピーされるもの一覧。
QSVEnc.auo
QSVEnc.ini
QSVEnc.conf (自動生成)
QSVEnc_stg (初回のみ)
libmfxsw32.dll
msvcr90.dll
msvcp90.dll
msvcm90.dll
neroaacenc.exe
L-SMASH 実行ファイル
(.NET Framework 2.0-3.5)
簡易インストーラは
・zlib
・libcurl
を利用しています。
ライセンスはsetupフォルダ内に。
スポンサーサイト