x264guiEx 1.53
・CLIモードから10bitエンコードができなくなっていた問題を修正。
ご指摘感謝です。
1.52から16bitで渡すようにしているので、コマンド入力欄には--input-depth 10でなく、--input-depth 16と入力してください。
ところで…skydriveの表示が変わって恐ろしく見にくくなってる…わたしだけかなあ。灰色タイルに白文字ってみにくすぎるし、そもそもあのベッタリ灰色タイルが好きになれない…。前のデザイン、上下にずらっと並んでてよかったのだけど。表示切り替えられるとはいえ、それも面倒。
というわけで別のダウンロード先(github)も作ってみたり。今後どうするかは未定だけど…いや、ほんとどうしよう。ダウンロードする皆さんはどうなんでしょう…。
2012.12.22追記
githubに上げられなくなったので、再びskydrive一本に。skydriveも最新版とそうでないのに整理すれば見やすいかなと。
※どちらでも同じものです。
ダウンロード>> (skydrive)
ダウンロード>> (github)
x264guiExの導入>
ご指摘感謝です。
1.52から16bitで渡すようにしているので、コマンド入力欄には--input-depth 10でなく、--input-depth 16と入力してください。
ところで…skydriveの表示が変わって恐ろしく見にくくなってる…わたしだけかなあ。灰色タイルに白文字ってみにくすぎるし、そもそもあのベッタリ灰色タイルが好きになれない…。前のデザイン、上下にずらっと並んでてよかったのだけど。表示切り替えられるとはいえ、それも面倒。
2012.12.22追記
githubに上げられなくなったので、再びskydrive一本に。skydriveも最新版とそうでないのに整理すれば見やすいかなと。
※どちらでも同じものです。
ダウンロード>> (skydrive)
x264guiExの導入>
スポンサーサイト