x264guiEx 1.28
設定画面とか、ログ表示関連をちょいと調整。
・設定メモの色をWinXPでも見やすいよう調整。
どういうことかって言うと、
Win7だと特に問題なかったんだけど、(上 1.27、下 1.28)

XPだとメモが見えなかったので(上 1.27)、色を調整した。(下 1.28)

・ログウィンドウの大きさを保存できるようにした。
ログウィンドウ右クリックから保存を有効化できる。「このウィンドウのサイズを保存」
デフォルトの大きさだと、現在なにをエンコ中なのか見えないことがあって、

こんな感じで、大きくしたい。

で、このウィンドウの大きさを保存して、次以降も反映させようというもの。
「このウィンドウのサイズを保存」のチェックを外すと次回以降デフォルトに戻る。
ダウンロード>>
x264guiExの導入>
・設定メモの色をWinXPでも見やすいよう調整。
どういうことかって言うと、
Win7だと特に問題なかったんだけど、(上 1.27、下 1.28)

XPだとメモが見えなかったので(上 1.27)、色を調整した。(下 1.28)

・ログウィンドウの大きさを保存できるようにした。
ログウィンドウ右クリックから保存を有効化できる。「このウィンドウのサイズを保存」
デフォルトの大きさだと、現在なにをエンコ中なのか見えないことがあって、

こんな感じで、大きくしたい。

で、このウィンドウの大きさを保存して、次以降も反映させようというもの。
「このウィンドウのサイズを保存」のチェックを外すと次回以降デフォルトに戻る。
ダウンロード>>
x264guiExの導入>
スポンサーサイト