English version of changelog>>[QSVEncC]- --hyper-mode on時には--open-gopを無効に。質問いただいたエラーに自動的に対処できるように。
--hyper-mode on時には原理的に--open-gopは使用できない。これまではこのときエラー終了してしまっていたが、これを自動的に回避するように変更した。
- マルチGPU環境での--hyper-mode on指定時の動作を改善。- --video-tagの指定がない場合、HEVCでは再生互換性改善のため、 "hvc1"をデフォルトとする。 (libavformatのデフォルトは"hev1")
※Aviutl向けには、Aviutl_QSVEnc_7.xx.zip をダウンロードしてください。QSVEnc ダウンロード>>QSVEncの導入QSVEncCのオプションについてはこちら。
QSVEncCオプション一覧>
スポンサーサイト
いつも便利に使用させていただいています。
有用なソフトの開発と公開に感謝しています。
最近(かどうかは実はよくわからないのですが)特定のチャンネルの録画ファイルを変換する際にエラー終了となるのですが、原因がわからないため質問させてください。
以下にログを貼ります
QSVEncC (x86) 7.48 (r3115) by rigaya, Aug 8 2023 10:16:18 (VC 1935/Win)
OS Windows 10 x64 (19045) [UTF-8]
CPU Info Intel Pentium(R) N3700 @ 1.60GHz [TB: 2.38GHz] (4C/4T) <Airmont>
GPU Info Intel HD Graphics (16EU) 200-700MHz (20.19.15.4531)
Media SDK QuickSyncVideo (hardware encoder) PG, 1st GPU, API v1.19
Async Depth 3 frames
Buffer Memory d3d11, 126 work buffer
Input Info avqsv: MPEG2, 1440x1080, 30000/1001 fps
VPP Deinterlace (normal)
Denoise, strength 20
Resize 1440x1080 -> 1280x720
AVSync vfr
Output H.264/AVC(yuv420) High @ Level 3.1
1280x720p 1:1 29.970fps (30000/1001fps)
avwriter: h264, #1:aac/stereo -> aac/stereo/192kbps => mp4
Target usage 4 - balanced
Encode Mode LA-ICQ (Intelligent Const. Quality with Lookahead)
Lookahead depth 50 frames, quality medium
Windowed RC off
ICQ Quality 32
QP Limit min: none, max: none
Ref frames 3 frames
Bframes 3 frames, B-pyramid: on
Max GOP Length 30 frames
Ext. Features RepeatPPS
avout: Error: Failed to write audio stream 1 frame: Invalid argument.
failed to write output: unknown error..
。。。とInvalid argumentと怒られるのですが、他のファイルの変換では問題ありません。
音声部分のオプションは以下の通りです
"--audio-codec aac --avsync vfr --audio-ignore-decode-error 30"
お手数ながら解決策を教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
手元では発生したことがなく、再現も難しいので申し訳ないのですが原因がよくわからず、そのため解決策も浮かばないです。
エラー箇所を確認しましたが、もしかするとパケットが壊れているとかで発生する可能性はあるかもしれません。(基本的に壊れている場合はエラーで落とすようにしています)
ご検討ありがとうございます。
再現困難であること了解しました。
当方では単一のファイルではなく一連の番組全てで同様の挙動となること、記録上dropもないことからファイルの問題というよりチャンネルの”クセ?”のようなものがあるのかなと考えて質問させて頂きました。(クセと言えば当方では以前よりNHK Gのファイルを変換する際に戻り値 -1073741819でエラー終了となりQSVencC 3.24ではエンコード可能という現象も続いています。今回はまた別のチャンネル、別の戻り値です)
何かのヒントにでもなれば幸いです。
お世話になりました。