NVEnc 7.28
English change log and binaries>>
[NVEncC]
- SAR指定時の出力を改善。
- rff非対応の読み込みで、rff関連のオプションを使用すると1フレームしかエンコードされない問題を修正。
ご指摘いただいた問題を修正。
[NVEnc.auo]
- fawの処理機能を内蔵し、faw2aac.auo/fawcl.exeがなくても内蔵機能でfawを処理できるように。
NVEncでは、fawの処理をfaw2aac.auoを使ってのみ行うように実装してしまったのだが、faw2aac.auoがリンク切れとなったようで、faw2aac.auoをお持ちでない方は使用できなくなってしまった。
そこで、faw2aac.auoの挙動と出力を見て、相当する処理をNVEnc.auoに新たに実装して、faw2aac.auoがなくてもfawを処理できるようにしてみた。内部処理がわかっているわけではない(ソースコードは付属してなかったはず…)ので、全く同じ処理かは確証はないけど、基本的には同じ出力が得られるようになっていると思う。
※NVEnc 6.00から導入方法が変更されていますのでご注意ください。
※Aviutl向けには、Aviutl_NVEnc_7.xx.zip をダウンロードしてください。
ダウンロード>>
NVEncの導入
NVEncCオプション一覧>
[NVEncC]
- SAR指定時の出力を改善。
- rff非対応の読み込みで、rff関連のオプションを使用すると1フレームしかエンコードされない問題を修正。
ご指摘いただいた問題を修正。
[NVEnc.auo]
- fawの処理機能を内蔵し、faw2aac.auo/fawcl.exeがなくても内蔵機能でfawを処理できるように。
NVEncでは、fawの処理をfaw2aac.auoを使ってのみ行うように実装してしまったのだが、faw2aac.auoがリンク切れとなったようで、faw2aac.auoをお持ちでない方は使用できなくなってしまった。
そこで、faw2aac.auoの挙動と出力を見て、相当する処理をNVEnc.auoに新たに実装して、faw2aac.auoがなくてもfawを処理できるようにしてみた。内部処理がわかっているわけではない(ソースコードは付属してなかったはず…)ので、全く同じ処理かは確証はないけど、基本的には同じ出力が得られるようになっていると思う。
※NVEnc 6.00から導入方法が変更されていますのでご注意ください。
※Aviutl向けには、Aviutl_NVEnc_7.xx.zip をダウンロードしてください。
ダウンロード>>
NVEncの導入
NVEncCオプション一覧>
スポンサーサイト