x264guiEx 1.09
・afsオン時に動画入力初期化でエラーが発生した時、afsを自動的にオフにして続行するモードを追加。
設定画面右上、「その他の設定」から。
afsを使わない人には全く関係ない。
Aviutl側で自動フィールドシフト(afs)をオンにしていない時に、x264guiEx側でafsをオンにしていると、エラーが発生する。
このとき、0.xxでは自動的にafsをオフにして、エンコを続行させていたが、1.xxでは単にエラーメッセージを出してエンコを終了していた。これは警告に気付かずにafsを使用しているつもりになっているとまずいな、と思ったため。
が、やはりエラー時afs自動解除があったほうが便利というコメントを頂いたので、オプションとして自動解除を可能にしてみた。
デフォルトは自動解除なし。
・mp4boxのコマンドラインに#video, #audioを追加。
このほうが安定する模様。
ダウンロード>>
x264guiExの導入>
設定画面右上、「その他の設定」から。
afsを使わない人には全く関係ない。
Aviutl側で自動フィールドシフト(afs)をオンにしていない時に、x264guiEx側でafsをオンにしていると、エラーが発生する。
このとき、0.xxでは自動的にafsをオフにして、エンコを続行させていたが、1.xxでは単にエラーメッセージを出してエンコを終了していた。これは警告に気付かずにafsを使用しているつもりになっているとまずいな、と思ったため。
が、やはりエラー時afs自動解除があったほうが便利というコメントを頂いたので、オプションとして自動解除を可能にしてみた。
デフォルトは自動解除なし。
・mp4boxのコマンドラインに#video, #audioを追加。
このほうが安定する模様。
ダウンロード>>
x264guiExの導入>
スポンサーサイト