AMD環境でArc A380の動作を確認
Intel自身が現時点でDX9/DX11向け最適化がまだ足りていないことを認めてしまったIntel Arc GPUだが、国内でもArc A380の発売が予告されるなど、やっと国内発売が近づいているようだ。
そもそもIntel Arcシリーズは、Intelの(最近の)dGPUとしては正確には2世代目で、Iris Xe搭載のDG1なるGPUがあった。このDG1、初代だったためか(?)Intel環境でしか動かないという話だった。(実際どうだったのかはよくわからない)
2世代目となるIntel Arcシリーズについては、こうした問題は特にないよう。コメントいただいたので実際に確認してみたが、Ryzen9 5950Xの環境にArc A380を搭載しても、普通にドライバをインストールすれば特に問題なく動作した。
こんな感じで、CPUに5950X、GPUがArc A380でAV1エンコードできている。

そもそもIntel Arcシリーズは、Intelの(最近の)dGPUとしては正確には2世代目で、Iris Xe搭載のDG1なるGPUがあった。このDG1、初代だったためか(?)Intel環境でしか動かないという話だった。(実際どうだったのかはよくわからない)
2世代目となるIntel Arcシリーズについては、こうした問題は特にないよう。コメントいただいたので実際に確認してみたが、Ryzen9 5950Xの環境にArc A380を搭載しても、普通にドライバをインストールすれば特に問題なく動作した。
こんな感じで、CPUに5950X、GPUがArc A380でAV1エンコードできている。

スポンサーサイト