x264guiEx 3.06
- ffmpeg AACを使用時に "-aac_coder twoloop" を指定するように。
"-aac_coder twoloop"をつけたほうが高音質とされているため、これをつけるようにした。一方で処理量が増加するようだが、全体のエンコード時間と比べれば微々たるもの。
- なるべくremuxerを使用するよう変更。
- ディスク容量が足りない時にどのドライブが足りないか表示するように。
エラー原因をわかりやすく。
- ログ表示でScrollToCarretを使用しないようにして、エラーを回避。
※x264guiEx 3.00から導入方法が変更されていますのでご注意ください。
ダウンロード>>
x264guiEx 3.xxの導入方法
"-aac_coder twoloop"をつけたほうが高音質とされているため、これをつけるようにした。一方で処理量が増加するようだが、全体のエンコード時間と比べれば微々たるもの。
- なるべくremuxerを使用するよう変更。
- ディスク容量が足りない時にどのドライブが足りないか表示するように。
エラー原因をわかりやすく。
- ログ表示でScrollToCarretを使用しないようにして、エラーを回避。
※x264guiEx 3.00から導入方法が変更されていますのでご注意ください。
ダウンロード>>
x264guiEx 3.xxの導入方法
スポンサーサイト