x264guiExでよく発生するエラーと対処方法

最近取り組んだx264guiExのエラーメッセージ改善の取り組みのまとめとして、x264guiEx使用時によく発生するエラーとその対処方法をわかっている範囲でまとめました。

x264guiEx エラーと対処方法

もしエラーに遭遇してしまった場合、まずはこちらをチェックしていただけると解決できるかもしれません。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

x264guiEx内部でエラーが発生します
実行するexeファイルが切り替わる際に、時々エラーになるようです
(x264⇒音声エンコーダー、音声エンコーダー⇒muxer等)
原因が分かれば、対応をお願いしたいです

Windows 10 Pro 21H1 64bit
AviUtl 1.00
x264guiEx 3.05

ログの名前: Application
ソース: .NET Runtime
日付: 2022/05/17 10:32:30
イベント ID: 1026
タスクのカテゴリ: なし
レベル: エラー
キーワード: クラシック
説明:
アプリケーション:aviutl.exe
フレームワークのバージョン:v4.0.30319
説明: ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。
例外情報:System.AccessViolationException
場所 System.Windows.Forms.UnsafeNativeMethods.CallWindowProc(IntPtr, IntPtr, Int32, IntPtr, IntPtr)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.DefWndProc(System.Windows.Forms.Message ByRef)
場所 System.Windows.Forms.Control.DefWndProc(System.Windows.Forms.Message ByRef)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(System.Windows.Forms.Message ByRef)
場所 System.Windows.Forms.TextBoxBase.WndProc(System.Windows.Forms.Message ByRef)
場所 System.Windows.Forms.RichTextBox.WndProc(System.Windows.Forms.Message ByRef)
場所 System.Windows.Forms.Control+ControlNativeWindow.OnMessage(System.Windows.Forms.Message ByRef)
場所 System.Windows.Forms.Control+ControlNativeWindow.WndProc(System.Windows.Forms.Message ByRef)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr, Int32, IntPtr, IntPtr)
場所 System.Windows.Forms.UnsafeNativeMethods.SendMessage(System.Runtime.InteropServices.HandleRef, Int32, Int32, EDITSTREAM)
場所 System.Windows.Forms.RichTextBox.StreamIn(System.IO.Stream, Int32)
場所 System.Windows.Forms.RichTextBox.StreamIn(System.String, Int32)
場所 System.Windows.Forms.RichTextBox.set_SelectedText(System.String)
場所 System.Windows.Forms.TextBoxBase.AppendText(System.String)
場所 x264guiEx.frmLog.WriteLogAuoLine(System.String, Int32)
場所 <Module>.write_log_auo_line(Int32, SByte*, Boolean)

Re: No title

お知らせありがとうございます。

残念ながら遭遇したことがないので、原因がわからない状況ですが、いただいたエラーメッセージをヒントに調べてみたいと思います。

No title

..NET Runtimeの再インストールは行ってみましたか?
アップデートかなにかで壊れることはたまにあるので、困ったら.net やVCランタイムの再インストールを試してみるといいですよ

Re: No title

Web上をいただいたエラーメッセージで調べてみました。

すると、ログウィンドウで使用しているScrollToCarretというメソッドを短期間に頻繁に呼び出すと同様のエラーが発生するという記載を見つけました。

たしかに実行するexeファイルが切り替わる際に、ScrollToCarretが頻繁に呼び出されるようになっていました。

そこで、手元で発生しないため、解決しているかは未確認なものの、x264guiEx 3.06ではScrollToCarretの呼び出し頻度を抑制するよう調整してみました。
https://rigaya34589.blog.fc2.com/blog-category-5.html

※その後、3.06の不具合を修正した3.07に更新しています。

No title

ありがとうございます
3.07を導入して経過観察中です
(念のためNetFxRepairTool.exeとVC_redist.x86.exeの実行も試しつつ)
プロフィール

rigaya

Author:rigaya
アニメとか見たり、エンコードしたり。
連絡先: rigaya34589@live.jp
github twitter

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
いろいろ
公開中のAviutlプラグインとかのダウンロード

○Aviutl 出力プラグイン
x264guiEx 3.xx
- x264を使用したH264出力
- x264guiExの導入紹介動画>
- x264guiExの導入
- x264guiExのエラーと対処方法>
- x264.exeはこちら>

x265guiEx
- x265を使用したH.265/HEVC出力
- x265guiExの導入>
- x265.exeはこちら>

QSVEnc + QSVEncC
- QuickSyncVideoによるHWエンコード
- QSVEnc 導入/使用方法>
- QSVEncCオプション一覧>

NVEnc + NVEncC
- NVIDIAのNVEncによるHWエンコード
- NVEnc 導入/使用方法>
- NVEncCオプション一覧>

VCEEnc + VCEEncC
- AMDのVCE/VCNによるHWエンコード
- VCEEnc 導入/使用方法>
- VCEEncCオプション一覧>

svtAV1guiEx
- SVT-AV1によるAV1出力
- svtAV1guiExの導入>
- SVT-AV1単体はこちら>

VVenCguiEx
- VVenCによるVVC出力
- VVenCguiExの導入>

ffmpegOut
- ffmpegを使用した出力
- ffmpegOutの導入>


○Aviutl フィルタプラグイン
自動フィールドシフト (ミラー)
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: aji様

clfilters 
- OpenCLベースの複数のGPUフィルタ集
- 対応フィルタの一覧等はこちら

エッジレベル調整MT (ミラー)
- エッジレベル調整の並列化/高速化
- SSE2~AVX512対応
- オリジナル: まじぽか太郎様

バンディング低減MT (ミラー)
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: まじぽか太郎様

PMD_MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: スレ48≫989氏

透過性ロゴ (ミラー)
- SSE2~FMA3によるSIMD版
- オリジナル: MakKi氏

AviutlColor (ミラー)
- BT.2020nc向け色変換プラグイン
- BT.709/BT.601向けも同梱

○その他
Amatsukaze改造版
- AmatsukazeのAV1対応版

rkmppenc
- Rockchip系SoCのhwエンコーダ

x264afs (ミラー)
- x264のafs対応版

aui_indexer (ミラー使い方>)
- lsmashinput.aui/m2v.auiの
 インデックス事前・一括生成

auc_export (ミラー使い方>)
- Aviutl Controlの
 エクスポートプラグイン版
 エクスポートをコマンドから

aup_reseter (ミラー)
- aupプロジェクトファイルの
 終了フラグを一括リセット

CheckBitrate (ミラー, 使い方, ソース)
- ビットレート分布の分析(HEVC対応)

チャプター変換 (使い方>)
- nero/appleチャプター形式変換

エッジレベル調整 (avisynth)
- Avisynth用エッジレベル調整

メモリ・キャッシュ速度測定
- スレッド数を変えて測定
- これまでの測定結果はこちら

○ビルドしたものとか
L-SMASH (ミラー)
x264 (ミラー)
x265 (ミラー)
SVT-AV1 (ミラー)

○その他
サンプル動画
その他

○読みもの (ミラー)
Aviutl/x264guiExの色変換
動画関連ダウンロードリンク集
簡易インストーラの概要

○更新停止・公開終了
改造版x264gui
x264guiEx 0.xx
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR