NVEnc 4.57
English version of changelog>>
いろいろな不具合を修正。
NVEncC
・vpp-afsのYUV420処理時のlevel=0の出力がおかしいのを修正。
・誤字修正
arib-srd-b67 → arib-std-b67
・--vpp-colorspaceにHLG→SDRのサポートを追加。
--vpp-colorspace transfer=arib-srd-b67:bt709,hdr2sdr=hable
・trueHD in mkvなどで、音声デコードに失敗する場合があるのを修正。
・4.56で字幕のコピーが動かなくなっていたのを修正。
・vpp-colorspace hdr2sdrのパラメータ"w"を廃止。
source_peak / ldr_nits で求めるべきだった。
・vpp-colorspaceのsource_peak周りの扱いを見直し。
NVEnc.auo
・8bitでインタレ保持・インタレ解除を行う際に色がおかしくなるのを修正。
ご指摘ありがとうございました。
しばらくボックスガチャ周回します…(12/12まで)
ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。
NVEncCのオプションについてはこちら。
NVEncCオプション一覧>
ソースはこちら>>
いろいろな不具合を修正。
NVEncC
・vpp-afsのYUV420処理時のlevel=0の出力がおかしいのを修正。
・誤字修正
arib-srd-b67 → arib-std-b67
・--vpp-colorspaceにHLG→SDRのサポートを追加。
--vpp-colorspace transfer=arib-srd-b67:bt709,hdr2sdr=hable
・trueHD in mkvなどで、音声デコードに失敗する場合があるのを修正。
・4.56で字幕のコピーが動かなくなっていたのを修正。
・vpp-colorspace hdr2sdrのパラメータ"w"を廃止。
source_peak / ldr_nits で求めるべきだった。
・vpp-colorspaceのsource_peak周りの扱いを見直し。
NVEnc.auo
・8bitでインタレ保持・インタレ解除を行う際に色がおかしくなるのを修正。
ご指摘ありがとうございました。
しばらくボックスガチャ周回します…(12/12まで)
ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。
NVEncCのオプションについてはこちら。
NVEncCオプション一覧>
ソースはこちら>>
スポンサーサイト