C96 3日目
C96 3日目、みなさまお疲れ様でした。特に、わたしはあとから知ったのですが、本日東駐車場に誘導されてしまった方、本当にお疲れさまでした。今日は湿度も高く、本気で暑かったですね。(ここ最近では一番暑かったかも)
個人的には始発ちょい後に行って(なので西待機列)、翡翠亭のトートバッグを逃したのが悲しかった(結局グッズセットだけ)です…が、正直そんなのどうでもいいぐらいの騒ぎだったようですね…。翡翠亭に並んでる最中、11時ちょうどごろ入場規制解除の放送が流れて妙に早いなと思ったのですが、
・8時~10時ごろに来た人を(おそらく西待機列があふれたため)東駐車場に誘導
・2時間以上灼熱の東駐車場で待機させられたらしい → 急病人続出
・そのうえ、東駐車場に待機列がまだあるのに、あとから来た列を先に流す(入場規制解除)
と、かなりやばい事態だったようです。まあたしかに、わたしが西待機列に並んだ際も、TFTビルの前あたりからは座らせずに立たせたまま圧縮状態で列形成をしていたあたり、スタッフの方々も早い段階から西待機列のキャパ不足に焦ってらっしゃたように思います。(そのわりに西の大階段正面は圧縮度が低そうでしたが)
それにしても、どんどん暑くなってくる時間帯に、最も暑さの過酷な東駐車場で長時間待機させるのは、さすがに無茶なんじゃないかと思います。(そもそも誰も東駐車場を使うとは思っていなかったはずで、その心づもりも暑さ対策の準備もなかったのではないかと思う)
西待機列が夢の大橋をこえてあふれる、というのであれば、例えば次回以降は青海の企業ブースを1~2日目までにして、3日目以降は青海展示棟そのものにあふれた待機列を入れていけば改善できそうな気もしますが、まあ、言うは易しで、そう簡単でもないのですかね。(あるいはもう最初から東駐車場を使うと決めるか(あそこを使うなら朝の気温の低い時間帯のほうがマシ))
まあでも、C97/C99は冬だし、C98は5月だし、C100には東が使えるだろうしで、もう二度とこんなにやばいことが起こることはないと願いたいです。
…というわけで明日が最終日、参加される方は(わたしも含め)熱中症にはほんと気を付けましょう…。
個人的には始発ちょい後に行って(なので西待機列)、翡翠亭のトートバッグを逃したのが悲しかった(結局グッズセットだけ)です…が、正直そんなのどうでもいいぐらいの騒ぎだったようですね…。翡翠亭に並んでる最中、11時ちょうどごろ入場規制解除の放送が流れて妙に早いなと思ったのですが、
・8時~10時ごろに来た人を(おそらく西待機列があふれたため)東駐車場に誘導
・2時間以上灼熱の東駐車場で待機させられたらしい → 急病人続出
・そのうえ、東駐車場に待機列がまだあるのに、あとから来た列を先に流す(入場規制解除)
と、かなりやばい事態だったようです。まあたしかに、わたしが西待機列に並んだ際も、TFTビルの前あたりからは座らせずに立たせたまま圧縮状態で列形成をしていたあたり、スタッフの方々も早い段階から西待機列のキャパ不足に焦ってらっしゃたように思います。(そのわりに西の大階段正面は圧縮度が低そうでしたが)
それにしても、どんどん暑くなってくる時間帯に、最も暑さの過酷な東駐車場で長時間待機させるのは、さすがに無茶なんじゃないかと思います。(そもそも誰も東駐車場を使うとは思っていなかったはずで、その心づもりも暑さ対策の準備もなかったのではないかと思う)
西待機列が夢の大橋をこえてあふれる、というのであれば、例えば次回以降は青海の企業ブースを1~2日目までにして、3日目以降は青海展示棟そのものにあふれた待機列を入れていけば改善できそうな気もしますが、まあ、言うは易しで、そう簡単でもないのですかね。(あるいはもう最初から東駐車場を使うと決めるか(あそこを使うなら朝の気温の低い時間帯のほうがマシ))
まあでも、C97/C99は冬だし、C98は5月だし、C100には東が使えるだろうしで、もう二度とこんなにやばいことが起こることはないと願いたいです。
…というわけで明日が最終日、参加される方は(わたしも含め)熱中症にはほんと気を付けましょう…。
スポンサーサイト