L字対策
東北関東大震災以降L字入りアニメが多い。
L字自体は仕方ないと思うけども、あれはじめ徐々に侵食してくる(そしてじわじわとさよならする)ので、そこの対処をどうすべきか…
①もうあきらめる
②もうばっさり常に切り取ってしまう。一番簡単。楽。
③Aviutlで零様の可変クリップフィルタ。AviUtlプラグイン @零
④avisynthであに瓶様のdeletterl関数。あに瓶 deltterl TBS対応暫定版
⑤Aviutlの拡張編集の中間点と拡大を使う方法もあるらしい。ニコ動で紹介されてた。
⑥…もっといろいろあるのかな?
結局フィールドごとに処理するdeletterlを使わせてもらってavisynthでL字除去までやり、あとはいつも通りAviutlでという方法でいまはやってる。
東電の電力消費状況のグラフが出てるけど、
・祝日と平日で消費電力が大きく違う
・この季節は18時頃がmax
・東電の停電による調整がうまい
などがグラフで見られるとやはり興味深い。
L字自体は仕方ないと思うけども、あれはじめ徐々に侵食してくる(そしてじわじわとさよならする)ので、そこの対処をどうすべきか…
①
②もうばっさり常に切り取ってしまう。一番簡単。楽。
③Aviutlで零様の可変クリップフィルタ。AviUtlプラグイン @零
④avisynthであに瓶様のdeletterl関数。あに瓶 deltterl TBS対応暫定版
⑤Aviutlの拡張編集の中間点と拡大を使う方法もあるらしい。ニコ動で紹介されてた。
⑥…もっといろいろあるのかな?
結局フィールドごとに処理するdeletterlを使わせてもらってavisynthでL字除去までやり、あとはいつも通りAviutlでという方法でいまはやってる。
東電の電力消費状況のグラフが出てるけど、
・祝日と平日で消費電力が大きく違う
・この季節は18時頃がmax
・東電の停電による調整がうまい
などがグラフで見られるとやはり興味深い。
スポンサーサイト