ブログのSSL化完了
このブログをSSLに対応させた。
なのでurlが
旧 : http://rigaya34589.blog135.fc2.com
から
新 : https://rigaya34589.blog.fc2.com
に変わった。
旧urlをたたいても、自動的にリダイレクトされるので、問題なさそう。
SSLじゃないと何が困るかというと、目立つこととしては、コメント欄のパスワード入力でいちいち安全じゃないとか警告が出てしまう。
fc2blogのSSL対応自体は去年ぐらいに行われていたらしいので、あとはサイトごとに設定を変更することでSSL対応になるとのことで、今回その設定変更をやってみた。
もともと、Chromeだとこんな感じで「保護されていません」とか出ていたのが、

こんな感じで、トップページについては無事「保護された通信」に変わっていい感じに。

狐ちゃんでも「安全な接続」と出るようになったし、Edgeでも問題なさそうなことを確認した。問題だったパスワード欄も無事警告が出なくなった。個別ページだとhttpアクセスが残っていて警告が出ちゃうかもだけど、全部チェックするには現実的じゃないし、まあ、それは仕方ないかなと。

なのでurlが
旧 : http://rigaya34589.blog135.fc2.com
から
新 : https://rigaya34589.blog.fc2.com
に変わった。
旧urlをたたいても、自動的にリダイレクトされるので、問題なさそう。
SSLじゃないと何が困るかというと、目立つこととしては、コメント欄のパスワード入力でいちいち安全じゃないとか警告が出てしまう。
fc2blogのSSL対応自体は去年ぐらいに行われていたらしいので、あとはサイトごとに設定を変更することでSSL対応になるとのことで、今回その設定変更をやってみた。
もともと、Chromeだとこんな感じで「保護されていません」とか出ていたのが、

こんな感じで、トップページについては無事「保護された通信」に変わっていい感じに。

狐ちゃんでも「安全な接続」と出るようになったし、Edgeでも問題なさそうなことを確認した。問題だったパスワード欄も無事警告が出なくなった。個別ページだとhttpアクセスが残っていて警告が出ちゃうかもだけど、全部チェックするには現実的じゃないし、まあ、それは仕方ないかなと。

スポンサーサイト