x264guiExのAviutlへの導入 (2022)
x264guiExが3.00になって、これまでとAviutlへの導入方法がだいぶ変わったので、久しぶりにAviutlに導入するところのデスクトップキャプチャをとって、導入方法を紹介する動画をAviutl+拡張編集で作ってみた。(今回はx264guiExの導入に絞った動画にしてみた。)
前よりはx264guiExの導入が簡単になったんじゃないかなと思うんだけど、どうだろうか???
ちなみに、前に導入紹介動画を作ったのが2013年3月らしいので、なんと9年ぶり。
相変わらずデスクトップキャプチャだけで無理やりすべての素材を作ろうとしてるのと、編集技術がしょぼいのは見逃してください…。
youtubeテスト → https://youtu.be/pTfFv_V2Isc
使わせていただいたもの
Aviutl + 拡張編集 (KENくん様) im1696493
デスクトップキャプチャ アマレコTV (amaman様), Ut Video Codec Suite (ゆーむP様) im1922939
マウス操作視覚化 Orakuin 東九州ソフトウェア開発様
UVダウンサンプリング (うえぽん様)
各種拡張編集スクリプト (さつき様)
光彩スクリプト (kaisatsu様) sm36073137
イージングスクリプト (UndoFish/あんどぅ様) sm20813281
フォント 源柔ゴシック (自家製フォント工房 様)
BGM 野良猫は宇宙を目指した (しゃろう様) nc107578
ありがとうございます!
前よりはx264guiExの導入が簡単になったんじゃないかなと思うんだけど、どうだろうか???
ちなみに、前に導入紹介動画を作ったのが2013年3月らしいので、なんと9年ぶり。
相変わらずデスクトップキャプチャだけで無理やりすべての素材を作ろうとしてるのと、編集技術がしょぼいのは見逃してください…。
youtubeテスト → https://youtu.be/pTfFv_V2Isc
使わせていただいたもの
Aviutl + 拡張編集 (KENくん様) im1696493
デスクトップキャプチャ アマレコTV (amaman様), Ut Video Codec Suite (ゆーむP様) im1922939
マウス操作視覚化 Orakuin 東九州ソフトウェア開発様
UVダウンサンプリング (うえぽん様)
各種拡張編集スクリプト (さつき様)
光彩スクリプト (kaisatsu様) sm36073137
イージングスクリプト (UndoFish/あんどぅ様) sm20813281
フォント 源柔ゴシック (自家製フォント工房 様)
BGM 野良猫は宇宙を目指した (しゃろう様) nc107578
ありがとうございます!
スポンサーサイト