NVEnc 4.56
English version of changelog>>
NVEncC
・output-resの片方に負の値を指定することで、アスペクト比を維持したサイズを自動計算するように。
・YUV444で出力する際、vpp-afsの判定結果がおかしくなっていたのを修正。
・mkv入りのVC-1をカットした動画のエンコードに失敗する問題を修正。
・HEVC + weightpが不安定とする警告はPascal/Volta世代のGPUに限定する。
NVEnc.auo
・NVEnc.auoの出力をmp4/mkv出力に変更し、特に自動フィールドシフト使用時のmux工程数を削減する。
また、NVEncCのmuxerを使用することで、コンテナを作成したライブラリとしてNVEncCを記載するようにする。
ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。
NVEncCのオプションについてはこちら。
NVEncCオプション一覧>
ソースはこちら>>
NVEncC
・output-resの片方に負の値を指定することで、アスペクト比を維持したサイズを自動計算するように。
・YUV444で出力する際、vpp-afsの判定結果がおかしくなっていたのを修正。
・mkv入りのVC-1をカットした動画のエンコードに失敗する問題を修正。
・HEVC + weightpが不安定とする警告はPascal/Volta世代のGPUに限定する。
NVEnc.auo
・NVEnc.auoの出力をmp4/mkv出力に変更し、特に自動フィールドシフト使用時のmux工程数を削減する。
また、NVEncCのmuxerを使用することで、コンテナを作成したライブラリとしてNVEncCを記載するようにする。
ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。
NVEncCのオプションについてはこちら。
NVEncCオプション一覧>
ソースはこちら>>
スポンサーサイト