NVEnc 4.43
English version of changelog>>
[NVEncC]
・vpp-subburnの機能追加と修正。
・--audio-copyなどがないとtrackを指定した字幕の焼きこみができないのを修正。
・字幕を拡大/縮小して焼きこめるように。
・複数の字幕ファイルを焼きこめるよう拡張。
・データストリームをコピーするオプションを追加。(--data-copy)
・CPUの動作周波数が適切に取得できないことがあったのを修正。
・pulldownの判定を改善。
・ffmpegと関連dllを追加/更新。
- [追加] libxml2 2.9.9
- [追加] libbluray 1.1.2
- [追加] aribb24 rev85
- [更新] libpng 1.6.34 -> 1.6.37
- [更新] libvorbis 1.3.5 -> 1.3.6
- [更新] opus 1.2.1 -> 1.3.1
- [更新] soxr 0.1.2 -> 0.1.3
また、GTX1070、GTX1660Tiをお持ちの方から、--check-featuresの結果をいただきました。公開も許可いただき、ありがとうございます。
https://github.com/rigaya/NVEnc/blob/master/GPUFeatures/gtx1660ti.txt
https://github.com/rigaya/NVEnc/blob/master/GPUFeatures/gtx1070.txt
ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。
NVEncCのオプションについてはこちら。
NVEncCオプション一覧>
ソースはこちら>>
[NVEncC]
・vpp-subburnの機能追加と修正。
・--audio-copyなどがないとtrackを指定した字幕の焼きこみができないのを修正。
・字幕を拡大/縮小して焼きこめるように。
・複数の字幕ファイルを焼きこめるよう拡張。
・データストリームをコピーするオプションを追加。(--data-copy)
・CPUの動作周波数が適切に取得できないことがあったのを修正。
・pulldownの判定を改善。
・ffmpegと関連dllを追加/更新。
- [追加] libxml2 2.9.9
- [追加] libbluray 1.1.2
- [追加] aribb24 rev85
- [更新] libpng 1.6.34 -> 1.6.37
- [更新] libvorbis 1.3.5 -> 1.3.6
- [更新] opus 1.2.1 -> 1.3.1
- [更新] soxr 0.1.2 -> 0.1.3
また、GTX1070、GTX1660Tiをお持ちの方から、--check-featuresの結果をいただきました。公開も許可いただき、ありがとうございます。
https://github.com/rigaya/NVEnc/blob/master/GPUFeatures/gtx1660ti.txt
https://github.com/rigaya/NVEnc/blob/master/GPUFeatures/gtx1070.txt
ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。
NVEncCのオプションについてはこちら。
NVEncCオプション一覧>
ソースはこちら>>
スポンサーサイト