x265guiEx 3.52
・x265のpsy-rd、psy-rdoqがデフォルトで有効になったのに対応。(x265guiEx.ini更新)
・コマンド入力欄で、--no-psy-rd、--no-psy-rdoqを解釈できるように。
・自動フィールドシフト使用時以外で、muxを一工程削減。
いつからか、muxer.exeでraw H.264 ES + m4aのmuxを可能としていただけている。これにより動画のmp4化の工程がスキップできるようになり、非常に時間のかかるmux時間を大幅に短縮できる。
とにかくディスクIOを徹底的に減らすのは非常に重要。(まあ一時ファイルをRAMディスクに展開できればさほど問題では無いけど、今度はメモリ量とご相談になってしまう…)
ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
・コマンド入力欄で、--no-psy-rd、--no-psy-rdoqを解釈できるように。
・自動フィールドシフト使用時以外で、muxを一工程削減。
いつからか、muxer.exeでraw H.264 ES + m4aのmuxを可能としていただけている。これにより動画のmp4化の工程がスキップできるようになり、非常に時間のかかるmux時間を大幅に短縮できる。
とにかくディスクIOを徹底的に減らすのは非常に重要。(まあ一時ファイルをRAMディスクに展開できればさほど問題では無いけど、今度はメモリ量とご相談になってしまう…)
ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
スポンサーサイト