x264guiEx 2.12v2
・簡易インストーラ改良
POP氏のx264をダウンロードできない場合は、komisar氏のをダウンロードするように。
これにより、現在POPさんのサーバーが落ちているため、簡易インストーラにひと手間かける必要があるのが解消。いじるコードを少なくする方法を思いついたので実装。
こ~りん様に提案いただいたものです。提案ありがとうございました。
ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
Skydriveの調子がいまいちの時はミラー(dropbox)からどうぞ。同じものです。
x264guiExの導入>
あと、この前のリンク集にAviutl関係も追加。ただ自分が使うものだけなので、インタレ解除は自動フィールドシフトだけだったりする…
こうして、自分の使っているAviutlフィルタだけ並べてみても、本当に多くのひとがいろいろなプラグインを作って公開してくれていることがわかるわけで、本当に感謝です。
POP氏のx264をダウンロードできない場合は、komisar氏のをダウンロードするように。
これにより、現在POPさんのサーバーが落ちているため、簡易インストーラにひと手間かける必要があるのが解消。いじるコードを少なくする方法を思いついたので実装。
こ~りん様に提案いただいたものです。提案ありがとうございました。
ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
Skydriveの調子がいまいちの時はミラー(dropbox)からどうぞ。同じものです。
x264guiExの導入>
あと、この前のリンク集にAviutl関係も追加。ただ自分が使うものだけなので、インタレ解除は自動フィールドシフトだけだったりする…
こうして、自分の使っているAviutlフィルタだけ並べてみても、本当に多くのひとがいろいろなプラグインを作って公開してくれていることがわかるわけで、本当に感謝です。
スポンサーサイト