Asrock AB350 Pro4のBIOS
BIOSバージョンメモ。
書いとかないと忘れるので、Asrock AB350 Pro4のBIOSバージョンメモ。
1.30 初期バージョン
1.40 Instant flash 追加, CPUクロック変更追加(50MHz単位)
1.42 SMT切り替え追加
1.43 CPU電圧設定追加
ただし、なぜかCPUの動作周波数の変更などを行うと、2.7GHz固定になる→Custom P Stateからいじると問題なく設定可能
1.44 CPUの動作周波数が正常に反映されるように。
2.20
CPUクロック変更を25MHz単位に。
Ryzen5対応。
BIOSの設定を保存できるように。
RyzenMasterからメモリ電圧変更できるように。
ただし、なぜかCPUの動作周波数の変更などを行うと、1.5GHz固定になる→Custom P Stateからいじると問題なく設定可能
というわけで現状では1.44を使用中。
書いとかないと忘れるので、Asrock AB350 Pro4のBIOSバージョンメモ。
1.30 初期バージョン
1.40 Instant flash 追加, CPUクロック変更追加(50MHz単位)
1.42 SMT切り替え追加
1.43 CPU電圧設定追加
1.44 CPUの動作周波数が正常に反映されるように。
2.20
CPUクロック変更を25MHz単位に。
Ryzen5対応。
BIOSの設定を保存できるように。
RyzenMasterからメモリ電圧変更できるように。
というわけで現状では1.44を使用中。
スポンサーサイト